キャンマリアージュ公式ブログキャンマリアージュ公式ブログ

2025.09.03結婚相談所選びのポイント

結婚相談所の成婚率は本当?その定義と本当の意味を徹底解説!

結婚相談所の成婚率は本当?その定義と本当の意味を徹底解説!

「結婚相談所の成婚率は本当に信じていいの?」
と疑問に思う方は少なくありません。
成婚率の定義や算出方法には違いがあり、単純には比較できません。
本記事では成婚率の正しい意味や注意点、圧倒的な成婚実績を誇る結婚相談所の5つをご紹介します!
安心して婚活を始めたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

結婚相談所の成婚率とは?意味を正しく理解しよう

結婚相談所を比較検討する際、多くの方が最初に注目するのが「成婚率」ですが、ただ高ければ良いという単純な指標ではありません。
算出方法が異なるため、参考にできない場合がほとんどです。
ここでは「成婚率」という言葉の正しい意味と注意点を解説していきます。

成婚率の定義

成婚率とは、結婚相談所に登録した会員のうち、一定期間内に結婚に至った、または結婚を前提に退会した人の割合を指します。
一般的には「成婚退会」と呼ばれる退会パターンを基準にしていますが、実際の定義は相談所によって異なるのが現状です。
つまり、どれほど高い数値を掲げていても、それが「結婚=入籍」ではなく「交際開始」までを含むケースもあります。
数字の大小そのものを比較するのではなく、数値の算出方法を確認しましょう。

成婚率の算出方法の違い

結婚相談所の成婚率が不透明に感じられる理由のひとつが「計算方法の違い」です。代表的な算出方法は以下の通りです。

1.成婚退会者 ÷ 全会員数
すべての会員を母数にしているため、もっとも客観的に見える方法です。ただし休会中や活動していない会員も含まれるため、成婚率は低くなりやすい傾向があります。

2.成婚退会者 ÷ 活動会員数
実際に婚活を続けている会員だけを母数にするため、現実に近い数字になりやすい一方で、活動の定義が曖昧な場合は恣意的に数値を操作できる余地もあります。

3.成婚退会者 ÷ 成婚退会者+通常退会者
退会者だけを対象に計算する方法です。活動を継続中の会員を含めないため成婚率が高めに出る傾向があります。

つまり、同じ「成婚率50%」という数字でも、どの算出方法を採用しているかを確認しなければ判断できません。
算出方法の記載がない場合は、誇張された可能性もあるため注意が必要です!

成婚率の数字が高く見える理由

自社サイトや広告で「成婚率70%超」などとアピールしている結婚相談所がありますが、これらの数字にはカラクリが潜んでいることも少なくありません。代表的な理由を見てみましょう。

【分母が少ないから】
特定の期間を集計した場合や小規模な結婚相談所で会員数が少ない場合は、成婚率が高く見えるケースがあります。
例えば、10人の退会者のうち5人が成婚退会すれば「成婚率50%」ですが、実際の母数が少なすぎて参考にしづらいのが現実です。

【成婚退会以外が含まれているから】
一部の相談所では、交際を成婚とカウントしています。
つまり「まだ結婚していない状態」でも成婚に含まれてしまうのです。
結果的に実際の結婚数よりも高い成婚率が示されることになります。

このように「成婚」の解釈は相談所ごとに異なるため、数字だけを見て安心してしまうのは危険です。
自分が求めている「結婚=入籍・婚約」までを想定した定義なのかを必ず確認しましょう。

成婚率について詳しくは下記でも解説していますので、参考にして理解を深めてください。

「成婚率」とは!?結婚相談所選びのポイント!これ大事!【前編】
「成婚率」とは!?結婚相談所選びのポイント!これ大事!【後編】

結婚相談所を選ぶ時のポイント

結婚相談所を選ぶ際に「成婚率」「料金」の高さだけで判断するのはおすすめしません。
成婚率は計算方法次第で大きく変わるため、数字を鵜呑みにせず、サポート内容やカウンセラーの質といった実際の活動に直結する要素を確認することが重要です。
ここでは、失敗を避けるために見るべきポイントを整理します。

会員数や男女比のバランス

出逢いのチャンスを左右する基本的な要素が会員数と男女比です。
会員数が多いほど条件に合う相手を見つけやすくなりますが、同時に男女比の偏りがあると不利になる場合があります。

女性会員が多い相談所では、男性は比較的選択肢が豊富になりますが、女性は競争率が高くなるため希望の相手に出逢いにくくなります。

また、全国規模で展開している相談所であっても、自分の住んでいる地域に会員が少なければ実際に会える確率は下がってしまいます。そのため、単に会員数の多さに安心するのではなく、自分の活動エリアにどれだけ会員がいるか、さらに年齢層や男女比がどうなっているかを把握しましょう。

サポート体制とカウンセラーの質

婚活は自分1人で頑張るよりも、経験豊富なカウンセラーからのアドバイスを受けた方がモチベーションを維持でき、成婚につながりやすくなります。

結婚相談所によっては「紹介だけをして後は本人任せ」というスタイルもあれば、面談やアドバイスを定期的に行い、交際状況を確認しながら改善点を一緒に考えてくれるところもあります。

気持ちが落ち込んだり、迷いが生まれたときに寄り添ってくれるカウンセラーがいるかどうかは大きな違いになります。
結婚相談所を選ぶときには、料金の安さだけでなく、カウンセラーとの相性や相談しやすさも確認しておきましょう。
担当カウンセラーの重要性については下記でも解説しているので、合わせて参考にしてみてください。

結婚相談所選びの失敗を避ける✨カウンセラーの質とサポートについて

マッチングシステムの特徴

結婚相談所の出逢い方は、主に以下の3パターンに分かれます。

1.データマッチング型
プロフィールや条件検索をもとに自分で相手を探す方式。効率的ですが、人柄や価値観が反映されにくいです。

2.仲人紹介型
専任カウンセラーやAIが相性や希望を考慮して紹介してくれる方式。自分では気づかない相手と出逢える可能性があります。

3.ハイブリッド型
検索システム+仲人紹介の両方を利用できる方式。プランにもよりますが、多くの相談所では、どちらも使用できます。

自分が「効率重視」か「人柄重視」かによって、適したマッチングシステムを選ぶことが成婚への近道になります。

成婚率だけで選ばない

成婚率という数字は、相談所が提示する数ある指標のひとつに過ぎません。
数値だけを信じるのではなく、自分が納得できるサポートを受けられるかどうかを基準に判断することが後悔しない結婚相談所選びにつながります。

結婚相談所の婚活無料相談に必ず行くべき理由について詳しくは以下の記事で解説しているので、ご参照ください。

【重要】結婚相談所の婚活無料相談に必ず行くべき理由とは!?

圧倒的な成婚実績を誇る結婚相談所 キャンマリアージュ

キャンマリアージュは、理想の出逢いを叶えるため専任カウンセラーがマンツーマンでサポート!
お見合い料無料や月会費7,700円〜と利用しやすい料金体系も魅力です。

名古屋・新宿・浜松に実店舗がありオンライン含め全国の会員数 約100,000名 のネットワークから、幸せなご成婚へと導きます。

不確実で曖昧な成婚率ではなく、リアルな成婚実績や成婚ストーリー、ご成婚者の声やクチコミなどで結婚相談所を比較検討することが最も重要です!!

結婚相談所 キャンマリアージュの公式サイトを見てみる

条件別で見る成婚の可能性

結婚相談所での成婚率は、すべての会員が同じ水準で成果を上げられるわけではありません。年齢や年収、職業、さらには居住エリアなど、条件によって差が生じるのが現実です。
ここでは代表的な条件ごとに成婚の可能性を整理し、活動を始める前に押さえておきたいポイントを解説します。

年齢別の成婚率傾向

婚活において大きく影響する条件のひとつが年齢です。
女性は20代から30代前半の需要が高く、男性は30代前半の成婚率が高くなっています。

引用:IBJ成婚白書2024

引用:IBJ成婚白書2024

また、2019年と比較して、20代の入会者がどの年代よりも増加率が大きくなっています。
まだ早いかなと迷っている方でも利用しやすくなっていると考えられます。
20代の方で余裕を持って婚活したい方は下記の記事もご覧ください。

20代の今こそ婚活チャンス!?結婚相談所で早めの活動がおすすめな理由

30代になると「結婚を前提に真剣交際をしたい」と考える方が増えますが、恋愛経験の少なさから躊躇する方も少なくありません。
結婚相談所では、恋愛経験が少ない方でも安心して利用できるサポートも多いので、気になる方は下記も合わせてご覧ください。

「彼女いない歴=年齢」の30代は手遅れ?恋愛経験なしでも結婚はできる!

一方で40代や50代になると、希望条件に合う相手の数は20代に比べて少なくなりますが、同世代で再婚を希望する人や、落ち着いた結婚生活を求める人も増えているため、条件を広げて活動すれば十分に成婚は可能です。
40代で婚活を始めたいが迷っている方は、以下の成功の秘訣もご確認ください。

40代必見!結婚相談所を活用した婚活成功の秘訣♡

50代の方で結婚相談所選びに迷っている方は下記も参考にしてみてください。

50代向け結婚相談所の特徴と選び方のポイント✨

年収・職業別の成婚実績

年収や職業も、評価基準になる要素です。一般的には男性の年収が高いほど需要が高まる傾向にあります。

引用:IBJ成婚白書2024

居住エリア別の成婚率差

活動エリアも成婚に影響を与える要素のひとつです。

引用:IBJ成婚白書2024

都市部と地方の成婚率を比較すると、男性は都市部の方が、女性は地方の方が成婚率が高いことがわかります。

引用:IBJ成婚白書2024

年齢ごとで比較すると大きな差は見られなかったものの、40代になると成婚率が下がることがわかります。

成婚までの流れと体験談

結婚相談所に入会したからといって、すぐに成婚が決まるわけではありません。出逢いから交際、そして成婚に至るまでにはいくつかの段階があり、それぞれのプロセスを理解しておくことが大切です。

成婚までの平均期間

多くの結婚相談所が公開しているデータによると、入会から成婚に至るまでの平均期間はおおよそ半年から1年程度とされています。
もちろん、これはあくまで平均値であり、短期間で相手と出逢い、数か月で成婚退会する人もいれば、数年にわたって活動を続ける人もいます。

短期成婚に至る人の特徴としては、活動開始時点で「結婚したい時期」が明確であること、条件に固執しすぎず柔軟に相手を選んでいることが挙げられます。
一方、長期化してしまう人の多くは「理想条件の高さ」や「活動ペースの不安定さ」によってチャンスを逃している傾向が見られます。

キャンマリアージュの平均活動期間は、8〜10ヶ月ほどで、1年以内の成婚率は約90%です。
詳しくは下記も参考にしてください。

キャンマリアージュの成婚までの平均活動期間を詳しく見てみる

成婚までの活動内容

結婚相談所での活動は大きく分けて3つのステップに整理できます。
入会後、まずはプロフィールを作成し、希望条件を整理します。
このプロフィールが相手にとっての第一印象になるため、写真や文章の作り込みは重要です。

相性の良い人を見つけるためには、自分の性格や相手のタイプを知っておくことも大切です。
相手探しの際には下記の記事も参考にしてみてください。

相性の良いカップルの組み合わせをカウンセラーが厳選!

次に「お見合い」の段階に進みます。これはお互いにプロフィールを確認し、興味を持った場合にセッティングされる面談です。
多くはホテルのラウンジやカフェで行われ、初対面ながらも結婚を前提にした真剣な出逢いの場となります。
その後、お見合いから交際へと進み、段階的に関係を深めていきます。交際が安定し、お互いに結婚の意思を確認できた段階で「真剣交際」へ移行し、最終的に婚約や結婚を前提とした「成婚退会」となります。

実際の成婚者の声

成婚までの道のりは人それぞれですが、実際に相談所を利用して結婚に至った人の体験談は参考になります。
以下で年代別、再婚同士の成婚など様々な事例を紹介します。

お酒好きという共通の趣味を通じて交際を深めた20代カップルは、転職や引っ越しといった大きなライフイベントを乗り越えゴールイン。
20代・30代の方の成婚実績は下記で紹介しているので、参考にしてみてください。

20代の婚活事情を詳しく見てみる
30代の婚活事情を確認する

コロナ禍という厳しい状況の中でも、自分の気持ちと真摯に向き合い続けた30代女性は、相手男性から深い愛情を受けながら絆を育み、ご成婚に至りました。
40代の方の成婚実績は下記でも紹介しているので、合わせてご参照ください。

40代の婚活事情を見てみる

4年半もの活動を続けて諦めずに挑戦した50代男性は、わずか2ヶ月という短い交際期間で結婚を決断しています。
50代以上の成婚実績については以下も合わせてご確認ください。

50代以上の成婚事情について確認する

引用:キャンマリアージュ 成婚実績

まとめ

結婚相談所を選ぶ際に多くの方が気にする「成婚率」は、鵜呑みにしてはいけない指標です。
算出方法や定義が各相談所によって異なるため、同じ数字であっても意味するところが異なります。
そのため、広告や公式サイトの高い成婚率を見て相談所を選ぶのではなく、「どうやって計算されたものなのか」を確認することが大切です。

また、成婚率だけにとらわれず、会員数や男女比、活動地域のバランス、カウンセラーの質やサポート体制などを総合的に見極める必要があります。安心して活動できる環境があるかどうかは、数字以上に成婚への近道になる要素です。

キャンマリアージュでは、約60分の婚活無料相談を行っています!
婚活について迷っていることがある方はお気軽にご相談ください!

全国のIBJ加盟店の中でも
圧倒的な入会数・会員数・
成婚数・受賞歴を誇る
キャンマリアージュ♪

新規会員様にも
続々ご入会いただいております✨
ご興味のある方はぜひ!
成婚カウンセラーの婚活無料相談
いらしてくださいね💛

キャンマリアージュには、
幸せなご成婚への近道が用意されています。

婚活を始めようとお考えの方は、
婚活無料相談について
詳しく書いた記事をぜひご覧ください♪

★・・・・・・大人気コンテンツ・・・・・・★

1分で予約完了!!

婚活無料相談予約

予約をする

PAGE TOP